八宅風水、普通の風水とは違って、住む人の生年月日も踏まえて、建物と住む人の相性について判断するものなんだそう。
家の間取りは良くても、住む人との相性が合わないとダメだそうで、家と住む人の相性って、すっごく大事なんですって!!
「ご夫婦で同じ吉方位だから、調べやすかったわ~❤️」って。笑
夫婦の吉方位が真逆だったりすると、アドバイスも大変なんですって!
そりゃあそうだ!🤣
旅に行くにも吉方位が逆じゃあ都合悪いよねー❗️
普通の風水や九星気学とは違い、その人の持ってる、生涯変わらない吉方位も教えてもらえます✨
吉方位が日替わりになってしまう九星気学の考え方だとせわしないけど、生涯変わらぬ吉方位なら、いいよね❤️
私と夫の場合は自宅から西側、つまり日本地図だと自宅から下半分全部パワスポ❤️
日本中、ほぼどこ行ってもラッキー✨
そして今回、私の中で、一番気になっていた教室の風水、なかなかいい状態だったみたい✨
講座の時に私がいつも座っている席、私が最もパワーを発揮できる最強の向きだったそうでね、なんと無意識にそう座っていたなんて!!
家全体から見て、教室の位置も、バッチリだったみたい✨
ただ、教室のドライフラワーが良くなかったそうなので(基本的に風水では、ドライのものは良くないとされているんだって)すぐに外そうと思います。
ひろりん、私のブログを見て、ドライフラワーがどんどん増えてることが気になっていたんだそうな。
玄関の位置も、気になってたけど、そこも開運アドバイスをもらって解決✨
他にも家中の開運ポイントをたっくさん教わったので、Love & Hug、そして浅野家、これからますますパワーアップするよ~✨
そしてひろりんからのアドバイスをもとに、いろいろと調べてみたら、大好きで癒される秋保方面が私にとっての「天医」つまり健康運の大開運方位だった✨
無意識に癒されに向かっていたのね~😲
娘もちゃっかり手相鑑定してもらって。(ひろりんは手相鑑定士でもあります!)
玉の輿線があったそうで、大喜び😍
いいな、そんな線、私も欲しい!!
今から嫁ぐわけじゃないけど!!🤣
ひろりんは、心に灯をともす手相鑑定士。
私も次回、改めて手相鑑定してもらいます❤️
ひろりんの手相鑑定はマヤ暦と組み合わせて見ていくそうなので、どんなアドバイスが待っているのか、めちゃめちゃ楽しみ~♡
で、せっかく久しぶりに会ったので、ランチ😋
むさしの森コーヒーへ✨
今時、どこのお店もそうだけど、入り口で検温。
当たり前のように、おでこで測りましたが・・・
「お客様、今、どこを測られました!?」と笑う店員さん。
正しい測り方は、手のひらをかざすのでした・・・恥。
「ちょっと、めぐみさん!!お辞儀して測るなんてオカシイでしょ!!」と、笑い転げるひろりん。
ちょっと!!笑い過ぎだから!!
なんの疑問も持たずにお辞儀して測った私、もうホント、ポンコツ具合が加速しているわ、生き方美人クリエイターなのに🤣
ひろりんと、お互いに、これからやって行きたいことについて、夢と希望が溢れる話をいーーーーーっぱいしました!!
ひろりんは手相や八宅風水で人々の未来を応援し、私は生き方美人プログラムで人々の未来を応援する。
ひろりんと私、持ってる知識もスキルも違うけど、誰かの生き方を楽にできるようなことを提供したいと思う気持ちは同じ!!
そしてそれは老若男女問わず、とにかくみんなに「元気な心」でいてほしいから。
ひろりんと話しながら、何度も赤べこのように首を縦に振り振り、心から納得できて、腑に落ちて、面白かったし、いっぱいいっぱい元気もらった~✨
夢や目標があって、そのための「努力をしている」のではなく「そこに向かうこと自体を楽しんでいる」人と話すって、本当に楽しい😆💕✨
ちなみに今週は、志を同じくする人との時間がとっても大事な週だったそうでね、そんなタイミングで未来のことを語り合えて、本当に幸せだった!!
ひろりん、ありがとう✨
ひろりんの開運八宅風水、そして手相鑑定
してほしいという方、お繋ぎしますよ~😆💕
ひろりんの言葉からもらうエネルギーがスゴすぎて、ものすごい開運、間違いないです✨
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました❤️
*** 生き方美人クリエイター MEGUMI ***
0コメント